東京酒粋は「ココロおどる出会い」をお届けする

【アジア最大級の蒸留酒コンペティション!】 TWSC受賞酒特集

東京ウイスキー&スピリッツコンペティションとは?TOKYO WHISKY & SPIRITS COMPETITION

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)は、日本文化が培った繊細な味覚をもって、世界中のウイスキーおよびスピリッツの審査を行うアジア最大級の出品数を誇るの品評会です。

ウィスキー イメージ

ウイスキー評論家の土屋守が実行委員長を務めるTWSC実行委員会が主催し、品評会を通じて、国内はもとより世界中の高品質なウイスキー・スピリッツを発信していくことや、これからのウイスキー・スピリッツ文化の発展を担う国内の飲み手の育成などが、その目的です。2019年に開催がはじまり、2020年からは、日本が誇る蒸留酒・焼酎の魅力を世界の人々に知ってもらいたいという思いから、「焼酎部門」を新設しました。

東京酒粋では、焼酎部門でのTWSC受賞酒を多く取り揃えていることから、今回おすすめをピックアップいたしました。
この機会にぜひお試しください。

𝄃 「TWSC受賞酒」おすすめはこちら!

大口酒造 伊佐小町
🏆 最高金賞
大口酒造 伊佐小町

花や紅茶など様々な香りを感じる
革新的な芋焼酎

本坊酒造 あらわざ桜島
🏆 金賞
本坊酒造 あらわざ桜島

花や紅茶など様々な香りを感じる
革新的な芋焼酎

五島列島酒造 五島芋
🏆 金賞
五島列島酒造 五島芋

フルーティーな香りと
さつま芋の豊かな甘み

薩摩酒造 黒白波
🏆 金賞
薩摩酒造 黒白波

淡麗な中にも豊かな香りを
持った芋焼酎

薩摩酒造 さつま白波
🏆 銀賞
薩摩酒造 さつま白波

守り続ける濃い甘さと、芋の香り
本格焼酎の王道

西酒造 薩摩宝山 白
🏆 銀賞
西酒造 薩摩宝山 白

やわらかで甘く
重厚な口当たりの芋焼酎

本坊酒造 屋久杉
🏆 銀賞
本坊酒造 屋久杉

屋久島で製造した芋焼酎「原酒 屋久杉」を
屋久島地杉樽で熟成

町田酒造 里の曙 黒糖 長期貯蔵
🏆 銀賞
町田酒造 里の曙 黒糖 長期貯蔵

黒糖由来の
芳醇な香りとまろやかさ

本坊酒造 ARAWAZA
🏆 銅賞
本坊酒造 ARAWAZA

ウイスキー樽で
追加熟成した芋焼酎

五島列島酒造 25°五島麦
🏆 銅賞
五島列島酒造 25°五島麦

五島列島の二条大麦を全量使用した
香り高い麦焼酎

雲海酒造 那由多の刻
🏆 銅賞
雲海酒造 那由多の刻

際立つそばの華やかな香り

福徳長 博多の華スモーキーオーク
🏆 銅賞
福徳長 博多の華スモーキーオーク

樫樽由来の芳醇な香りと
芳ばしいスモーキーな風味

伊佐小町   あらわざ